1
週末になってホッと一息
今週は、ばばの出番が多かった。 食事の支度に追われ…何をつくったらよいやら… おとな食をのせました。 ![]() ニース風サラダ ![]() ばちマグロも漬けにすると、 2割アップ! ![]() ときどき手に入るアグー豚 これはしゃぶしゃぶに。 脂みと思われる白い部分は とてもさっぱり。 もも肉も買ったけど、やはりばら肉にかぎる。 ![]() アクアパッツァ風 ケイパーが意外にアクセントになった。 ![]() 豆乳を買ってくると2度 お鍋になる。 私は豆乳鍋が好き。 ![]() 保育園と仕事から帰ってきた 母子用に、サンドイッチ サンドイッチって意外に手がかかるのよね~ ■
[PR]
▲
by kimikitak
| 2015-03-06 22:04
| キッチン
![]() 昨日は、孫が来ました。 午前のんびりしてると、来るとライン テラスモールのあと寄るとのことで 私ののんびりは終わり、食事の支度などなど大働き 孫は前会ったときとまた違ってきて じっとしてなくて ゲラゲラ笑ったり、ギャーって泣いたり、にぎやか。 夕暮れ時には飽きちゃった孫と海散歩 ![]() 散歩の後は夕飯。 かわいくてパワーももらったけど、こっちのパワーも放出した! 抱っこすると、肩に頭をしなだれてかわい気持ち良いけど、重い! 孫ペースの一日はあっという間に終わりました。 ■
[PR]
▲
by kimikitak
| 2013-12-02 23:17
| 集合
![]() チリのだけどこれ、軽くてあっさり。 すぐなくなった! ![]() なんだかメニューが思い浮かばないので、 駅に出るという夫に夕飯の食材を買ってくる ようにと課題を! そしたら、チーズフォンジュと生ハムと エシレバターなど。 ウ~~ン、カロリーが... フォンジュのお鍋を出すのがめんどうで これで済ませます。 電熱器が、良いはたらき!焦げない。 ![]() ![]() ふだん、私だったら買わない高級ハム さすがに美味しかった! フランスパンも、たくさん食べちゃった>< ![]() ![]() パンのみみ朝食 お弁当をつくるとみみが余り、最近このみみだけで朝食が多い。 ■
[PR]
▲
by kimikitak
| 2013-05-28 21:25
| キッチン
![]() こないだ高島屋に行った時に これを特別販売してました。 食べ過ぎの一日だけどやはり食べちゃった。 やはり、岡埜栄泉のは美味しいです。 ![]() ![]() 昨日の夕飯 カツオももう脂がのってきてしまい、あのやわな赤い感じがなくなってきたので 片面ちょっと炙ってみました。 新玉ねぎのクリームスープ。甘くて美味しい新玉ねぎ。 そしてラムの焼肉。もやしたっぷりで。肉の中では低カロリー、でもね食べ過ぎかも。 ひじきとお豆のサラダは、美味しそうに見えたので駅ビル地下でできあいを買ってみましたが、 やはり、いつも味のうすいものに慣れてるので、味が濃くてたくさん食べられない。 もっと歳をとると、また味が濃いのがよくなるらしい。 ![]() 今朝のひとりごはん。 お弁当 ■
[PR]
▲
by kimikitak
| 2013-05-24 16:59
| キッチン
![]() ![]() 真壁の油揚げは焼いただけでも美味しい。 久々に小型の鯵があったのでフライに。 頭と中骨でだしをとってお吸い物、けっこうな手間。 はだのやの野菜はやはりちょっと割り安なので スナックエンドウも。 ■
[PR]
▲
by kimikitak
| 2012-12-16 16:50
| キッチン
![]() ![]() ![]() 朝はカレーうどん かぼちゃのポタージュの仕込みをして。 だるい=寝っ転がってたかったけれどカーブスに行って 帰りに買い出ししてきました。 茄子の揚げ出し、のために ヒレカツも揚げました。 その他、もずくやら、キムチやら もやしナムルなど。 ![]() ![]() 午後は、前から作ろうと思ってた”ウォーター・チョコレートケーキ” をトライ。 小嶋ルミさんのレシピで広まってるようですが、 生クリームを使わず、お湯(50℃)を入れる 生チョコっぽいケーキ。 混ぜるだけ簡単、焼き時間も短く、失敗しなさそうなので やってみました。 あちこちの作品を参考にしました。 太るというのを理由にして作るのパスしてばかりのスイーツ。 めんどうなこと省いて暮らしてますが たまにはがんばろう^^ 美味しかったので、満足。 ワインにも合うかも。 明日もコレがあるのは嬉しい^^ これは、今後も作るかも。 ■
[PR]
▲
by kimikitak
| 2012-07-14 20:09
| キッチン
![]() ある日の帰宅夫の夕飯 取り合わせが変だけれども あるもの整理。 ![]() こないだ、今季初の豚汁 すごくたくさんになってしまい、 数日食べました。 ![]() おいしそうな大きなキウイを買ったら 専用スプーンをもらいました。 2つ割りで、ほじくって食べる、お給食スタイル。 ![]() 私の鮭。小松菜バージョン ごま油小1より少ない油で、小松菜をざっと炒めてお酒少々、塩コショウして 蓋をして蒸し焼き。 この手順で、もやし、人参、キャベツなど 何を作ってもおいしくて気に入ってます。 ■
[PR]
▲
by kimikitak
| 2011-10-15 19:12
| キッチン
1 |
カテゴリ
全体 お知らせ ドイツ ドバイ 集合 書道 キッチン 海 彩り 健康 映画 アジア 本 ドライブ その他 鎌倉 京都 ウォーキング タイ 猫・犬 奈良 韓国 カンボジア ベトナム マレーシア 函館 札幌 沖縄 宮崎 大阪 本門寺 以前の記事
2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 more... フォロー中のブログ
タグ
映画(113)
タイ(95) 本(87) バンコク(86) 書道(86) ミミ(74) ランチ(72) 猫(70) 海(62) ソウル(46) ドイツ(34) 孫(34) 京都(29) 桜(29) ネコ(28) ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||