人気ブログランキング | 話題のタグを見る

バイヨン レリーフ

バイヨン レリーフ_e0117945_1931140.jpg
バイヨン寺院 第一回廊のレリーフをみている人々 
今、思い出しても、ごっちゃになって、どこをどうみたか?
これは、もう一度行って確かめないことには...
バイヨン レリーフ_e0117945_19355879.jpg
レリーフ
ガイドのソカさんの流暢な日本語説明により見学 
この方がソカさん 
とても真面目そうな方
日本に来たこともなく、行きたくもないのに
日本語が上手  とてもいいガイドさんでした。
バイヨン レリーフ_e0117945_19371232.jpg

バイヨン レリーフ_e0117945_19402672.jpg

レリーフに何が描かれているかというと
 ・チャンパ軍とクメール群の戦い   クメール人は耳が長いとソカさんの説明
 ・中国人の宴会
 ・チャンパ軍とクメール軍の水上戦闘
 ・戦いに負けた人が魚に食べられる
 ・チャンパ軍との戦いの凱旋祝宴
 ・トラから逃げるバラモン僧
 ・クメール人同士の内戦
 ・曲芸をする人々
 ・戦象の戦い 
第二回廊 
 ・乳海攪拌
 ・ガルーダにまたがるビシュヌ神
 ・「ライ王伝説」大蛇と戦う王
                     ( 現地ガイド本より )

乳海攪拌(にゅうかいかくはん)は、ヒンドゥー教における天地創造神話

とりあえずは、ソカさんの説明に従って撮ってみたけれど、みどころを
おさえてないような感じ。
次回行ったら? ちゃんと、確認できそう、何しろ、暑いし、歩くのに必死だし、
チャッチャと次に移動、 後日、個人的に行ったときもなんとなく見てしまった。 
でも、それだからこそ、とにかく感動したのでありました。

バイヨン レリーフ_e0117945_2072469.jpg

バイヨン レリーフ_e0117945_2075568.jpg


レリーフについて 
 アンコール・ワットが宗教的色合いが強いのに比べ、バイヨンでは当時の貴族や庶民の
 暮らしぶりを描いたレリーフが多い。
 第一回廊には、東西160m、南北140 m、高さ8m の壁いっぱいに、
 ジャヤバルマン7世時代の人々の生活が描かれている。
 闘鶏の様子、料理をする女性や市場の様子など。
 トンレサップ湖で魚をとる漁師、医者や大工など。
 第二回廊は、東西80m、南北70mで、ヒンドゥー教の神話や伝説が主題となった
 レリーフが多い。 ライオンと戦うクリシュナとシャンバラン王、信者に囲まれたシバ神とビシュヌ神など
 仏教寺院でありながらもヒンドゥー教のレリーフがある。

by kimikitak | 2010-01-06 19:55 | カンボジア
<< デバター バイヨン >>